ストレス軽減⁈グリーン効果

タイトル、自己紹介、イラスト等何も計画せずにブログを始めたので変更を加えたりして適当にやっていきます💦


それと自分は合格者ではないので
「この勉強は正しい」
みたいな事は書けません…
自分のやり方が正しいとは限らないのと性格・境遇といったように一概に当てはまらない事もあると思うので


タイトルの回収なのですが
勉強デスクに自然に関する物(植物)を置くとリラックス効果、集中力がupすると証明されているのでオススメですよ!また枯らしてしまう心配な方は、人工観葉植物でも問題ないです。特に光触媒のフェイクグリーンは空気の洗浄効果があるのでオススメです。

勉強しているとストレスも溜めやすく、攻撃性も高まりやすいので少しでもストレス軽減となればいいですよね


にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

はじめまして!〜逃げ切り点を一発で当てる方法〜

はじめまして!

司法書士試験の合格を目指すかみみんです。

自分なりに思うことをマイペースに書いていこうと思ってます!

さっそくですが11月4日(水)に基準点の発表がありましたね。

午前75(25問)

午後72(24問)

基準点低いな〜って印象を受けました。

無事に基準点は突破できてホッとしてます💦

全ての予備校が基準点予想を外してましたね。

仕方ないのかな〜受験者数も減少してるし…

タイトルの回収なのですが

逃切り点は59問ではないかと…

この方法で予測可能だと思うのですがどうでしょうか?

まず基準点発表の日に掲載される法務省の択一の得点別員数表を平成26年平成31年まで調べてみました。

平成26度〜平成31度の基準点にそれぞれの年度の上乗せ点を午前と午後に振り分けて5%くらいで見て下さい。

午前と午後の得点比率を足すとだいたい10%くらいとなるのでそれがだいたいの逃げ切り点となってます。

平成26年

基準点 午前26 午後24 上乗せ点19.5点 逃切り点57

午前28問 得点比率5.6%

午後29問 得点比率5.5%

平成27年

基準点 午前30 午後24 上乗せ点19.5 逃切り点61

午前33問 得点比率4.8%

午後28問 得点比率4.5%

平成28年

基準点 午前25 午後24 上乗せ点23 逃げ切り点57

午前28問 得点比率5.6%

午後29問 得点比率4.9%

平成29年度

基準点 午前25 午後24 上乗せ点26 逃げ切り点58

午前29 得点比率 4.9%

午後29 得点比率 5.6%

平成30年度

基準点 午前26 午後24 上乗せ点 25.5 逃げ切り点59

午前30 得点比率 4.63%

午後29 得点比率 5.15%

平成31年

基準点 午前25 午後22 上乗せ点 23.5 逃げ切り点55

午前29 得点比率 5.91%

午後26 得点比率 6.13%

令和2年度

基準点 午前25午後24 逃げ切り点59

午前31 得点比率 5.26%

午後28 得点比率 5.13%

f:id:Libertykun:20201106221137j:plain 間違ってたらすみません。 信憑性あるなと思った方はボタン押してくれると嬉しい限りです。 更新の励みになります。 にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村